ボーイスカウト砥部第1団 オフィシャルホームページ
日本ボーイスカウト愛媛県連盟 砥部第1団
このホームページは日本ボーイスカウト愛媛県連盟 砥部第1団の活動紹介や活動内容を発信するサイトです。
●更新履歴
*9月の通信(各隊の活動日程)を掲載しました 2025/8/24
*とべ★飛べ新聞267号を掲載し、ホームを更新しました 2025/8/2
毎日、暑いですね🌞今年の団キャンプは中山町にある秦皇山森林公園で実施しました。炊事棟やBBQ棟
ログハウスもあり グラススキーを楽しんだりしました。標高874mあるので とっても涼しい!
カブトムシを捕まえたり自然も豊か 管理人さんも とっても良い方でした。素敵な思い出となりました!
ボーイスカウトってキャンプのイメージあると思います。でも実際は みなさんが想像しているほどは
キャンプをしていません(うちだけかもしれませんが💦)
ボーイスカウトのキャンプは 今まで活動で学んできたことを実践してみる機会なのです。
ボーイスカウトはイベントを提供する団体ではありませんので 自分のことは自分でできないとキャンプは
できません。テントも調理も火起こしも全てスカウト(子供たち)でやらねばなりません。
小さい子は小さいなりに 自分の寝袋をたたんだり 調理のお手伝いをしたり 荷物を運んだり 活躍の場
はキャンプでもいっぱいあります。
また時間内にプログラムを進めるには 仲間との協力がかかせません。
自分の仕事を見つけて自ら動く 次どうすればいいか頭で考える キャンプはそれを実践する場なのです。
振り返れば 当然のように成功体験だけじゃなく 失敗や改善すべき点も山のようにあります。
それらを 次にどう活かすかが一番大事になってきます。ボーイスカウトは安心して失敗できる場所を提供
しています。はてさてスカウトたちは 今回のキャンプから何を学び どうか活かすのでしょうか?
今回のベンチャースカウトやローバースカウトの働きは素晴らしかったです。次を考え行動し 最後の後片付
けまで完璧です。彼らもビーバー → カブ → ボーイと経験を積んで これほどの成長をみせてくれています。
いろんな気づきを与えてくれるボーイスカウトに入団してみませんか?
まずは見学・体験!!事務局への電話・団メールに送信・インスタにDM お待ちしております。