ボーイスカウト砥部第1団 オフィシャルホームページ

日本ボーイスカウト愛媛県連盟 砥部第1団

このホームページは日本ボーイスカウト愛媛県連盟 砥部第1団の活動紹介や活動内容を発信するサイトです。

●更新履歴

*令和7年度4月現在の登録人数を更新しました 2025/4/3 *4月の活動日程を更新しました 2025/3/24  *ホーム更新しました 2025/1/28

やっぱり 「お椿さん」が近づくと寒さが厳しくなりますね。今年度も残り2カ月となりました。

令和6年度は ボーイスカウトの最高位である富士スカウトが 砥部第1団から誕生しました。

そして昨年12月 砥部町合併20周年記念式典で 教育・文化・スポーツ部門において 砥部町から

特別功労賞を拝受いたしました。

また えひめスカウトクラブさんからも 団体の部で3月に表彰されることが決まっています。

他にも スカウトが撮影した写真が「ボーイスカウト写真コンテスト」で優秀賞を受賞し「世界スカウト機構

アジア太平洋地域フォトコンテスト」においては金賞を受賞したりと 本当に嬉しいことが続いています。

これもひとえにボランティアで頑張る指導者のみなさん それを支える砥部ライオンズクラブさんをはじめと

する育成会や砥部町地域のみなさん 応援、協力くださる保護者のみなさん そしてなによりも期待に応える

スカウトたちのおかげだと思います。再発団して26年の歩みに感謝の気持ちでいっぱいです。

年も明けて スカウトたちは各々の進級の準備に入っています。

ビーバー隊のビッグビーバー(小学2年生)はカブ隊に上進するために「りすのみち」を履修中です。

カブ隊のくまスカウト(小学5年生)「月の輪課目」を履修し、ボーイ隊上進に備えます。

ボーイ隊の中学3年生は春からベンチャー隊に ベンチャー隊の高校3年生はローバー隊に上進です。

新しい制服を身につけて臨む上進式には 発団以来 砥部の小学校・中学校の校長先生がお祝いに来て

くださいます。本当にありがたいことです。感謝してもしきれないぐらいです。

こんなに多くの方々に支えられて邁進する砥部第1団の一員になってみませんか?アットホームな団ですよ。

気になった方はお子さんを連れて見学・体験に来られてみてください。今月の各隊の活動を ホームページ内

の「活動日程」に掲載しています。みなさんのお越しをお待ちしております!

このHPに掲載されている画像の無断転機を禁止します © 2017 日本ボーイスカウト愛媛県連盟 砥部第1団 all rights reserved
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう